坂本真喜子とは? わかりやすく解説

坂本真喜子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 02:34 UTC 版)

坂本 真喜子
個人情報
生誕名 坂本 真喜子
国籍 日本
生誕 (1985-11-20) 1985年11月20日(39歳)
青森県八戸市
スポーツ
競技 レスリング
クラブ 自衛隊体育学校
獲得メダル
日本
女子 レスリング・フリースタイル
レスリング世界選手権
2005 ブダペスト 48kg級
2008 東京 48kg級
レスリングアジア選手権
2006 アルマトイ 48kg級

坂本 真喜子(さかもと まきこ、1985年11月20日 - )は、日本の女子レスリング48kg級の元選手。青森県八戸市出身。陸上自衛官3等陸曹)。女子レスリング51kg級の小原日登美は姉、また女子レスリング67kg級の坂本襟いとこである。身長152cm。中京女子大学附属高等学校(現・至学館高等学校) - 中京女子大学山本美憂が2回以上対戦して一度も勝つことができなかった唯一の選手である。

経歴

2000年全国女子中学生選手権優勝などを経て、中京女子大学附属高校へ。2002年に全日本選手権48kg級で勝ち(以下同級)、2003年は世界選手権に出場して5位。アテネオリンピック伊調千春との争いに敗れて逃したが、2005年世界選手権に出場して銅メダルを獲得。しかし、2006年2007年の世界選手権の出場権を獲得することはできなかった。2008年の世界選手権で銅メダルを獲得した。

2010年、自衛隊のレスリング選手である清水博之と結婚を機に引退。[1]

関連項目

脚注

  1. ^ 自衛隊スポーツ2010年3月18日、朝雲新聞社。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂本真喜子」の関連用語

坂本真喜子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂本真喜子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂本真喜子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS