地形・線形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 09:28 UTC 版)
千種区南明町以東の地形は、南側から北側に向けて緩やかに傾斜している。鏡ヶ池線はこの地形を東西に貫くため、場所によっては道路を挟むことで段差が大きくなるため、擁壁を構築するなどして対応している。 路線は途中2箇所でカーブを描いている。春岡出入口付近にR=300m、四谷出入口付近にR=250mの比較的大きめのカーブで、いずれもインターチェンジのランプウェイの加減速車線長に配慮してカーブ位置を決定している。
※この「地形・線形」の解説は、「名古屋市道鏡ヶ池線」の解説の一部です。
「地形・線形」を含む「名古屋市道鏡ヶ池線」の記事については、「名古屋市道鏡ヶ池線」の概要を参照ください。
- 地形・線形のページへのリンク