地名・施設名のヒナモリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 地名・施設名のヒナモリの意味・解説 

地名・施設名のヒナモリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 16:06 UTC 版)

ヒナモリ」の記事における「地名・施設名のヒナモリ」の解説

奴国位置した筑前国には、糟屋郡現在の福岡市)に「夷守ヒナモリ)駅」(『和名抄』)があり、現在は日守(ヒモリ)神社建っており、卑奴母離駐在したところと考えられる。『延喜兵部式』(延長元年923年)には日向国諸県郡夷守ヒナモリ)駅を記し『日本書紀』、『景行天皇紀』に登場する夷守・弟夷守所在した所であり、現在は「宮崎県小林市細野夷守となっている。近く霧島岑神社夷守ヒナモリ神社とも称されている。3 - 4世紀頃、熊襲隼人対す守備隊駐屯した所と考えられる『和名抄』越後国頸城郡に「夷守郷」を収め、現在は新潟県妙高市に「美守(ヒダモリ)」があり、新潟県上越市にはかつて美守村存在した3 - 4世紀頃、北陸道守備隊駐屯した所と考えられている。『延喜式神名帳』には、美濃国厚見郡現在の岐阜県岐阜市茜部本郷)に比奈守(ヒナモリ神社収めている。3 - 4世紀頃、飛騨ヒダ)人に対す守備隊駐屯した所と考えられる

※この「地名・施設名のヒナモリ」の解説は、「ヒナモリ」の解説の一部です。
「地名・施設名のヒナモリ」を含む「ヒナモリ」の記事については、「ヒナモリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地名・施設名のヒナモリ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から地名・施設名のヒナモリを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から地名・施設名のヒナモリを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から地名・施設名のヒナモリを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地名・施設名のヒナモリ」の関連用語

1
14% |||||

地名・施設名のヒナモリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地名・施設名のヒナモリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヒナモリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS