地上波放送・自主放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 08:16 UTC 版)
「中海テレビ放送」の記事における「地上波放送・自主放送」の解説
太字はハイビジョン放送。 デジタルID放送局地上(パススルーあり)011 1 日本海テレビ 021 2 NHKEテレ(鳥取) 031-0 3 NHK総合(鳥取) 031-2 9 NHK総合(松江) 061 6 BSSテレビ 081 8 さんいん中央テレビ 地上・県外再放送(パススルーなし・STBが必要)051 5 KSB瀬戸内海放送 071 7 TSCテレビせとうち 031-1 4 サンテレビ 自主放送・地上扱い(パススルーあり)111 11 コムコムスタジオ 113 ひえづ113チャンネル(日吉津村)伯耆町チャンネル(伯耆町)なんぶSANチャンネル(南部町)ちゃんねる日南(日南町)大山チャンネル(大山町)チャンネルひの(日野町) 121 12 中海チャンネル121 123 生活情報チャンネル 自主放送・CS扱い(パススルーなし)330 ウェザーニュース 331 パブリック・アクセス・チャンネル(市民チャンネル) 332 県民チャンネル・県議会中継 334 米子チャンネル(米子市) 335 境港チャンネル(境港市)(市議会中継のみ) 県外放送を除く地上デジタル放送(NHK松江総合テレビを含む)はパススルー方式及びトランスモジュレーション方式のため、地上デジタル対応テレビ・レコーダー・チューナー及びデジタルSTBで視聴可能。 パススルー視聴の場合はサンテレビが視聴できないため、031チャンネルはNHK鳥取総合(ID3)・NHK松江総合(ID4)の順に割り当てられる。 自主放送のハイビジョンチャンネルの解像度は1920×1080i(いわゆるフルハイビジョン)。
※この「地上波放送・自主放送」の解説は、「中海テレビ放送」の解説の一部です。
「地上波放送・自主放送」を含む「中海テレビ放送」の記事については、「中海テレビ放送」の概要を参照ください。
- 地上波放送・自主放送のページへのリンク