土谷麻貴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 土谷麻貴の意味・解説 

土谷麻貴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 05:44 UTC 版)

つちや まき
土谷 麻貴
プロフィール
愛称 オイサ
性別 女性
出身地 日本神奈川県[1]
誕生日 3月4日
血液型 A型[2]
身長 153cm[3]
職業 声優
事務所 フリー
トイプリッズ業務提携[1]
活動
活動期間 2000年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

土谷 麻貴(つちや まき、3月4日[1] - )は、日本女性声優神奈川県出身[1]。2019年6月よりフリーランスの声優として活動(トイプリッズ業務提携[1])。

略歴

アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。

かつてはメディアフォース[4]ベストポジション[3]ACT.OZ[2]に所属していた。

人物

口癖はオイサ一人称らしい。よくブログにもオイサが書かれる。趣味はキャラメル味のスイーツを食べ歩くこととお城めぐり。特技はドッジボールとイス取りゲーム。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

時期不明
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2011年
2014年

劇場アニメ

OVA

ゲーム

2004年
2006年
2007年
  • CRプロジェクトミネルヴァ(ミカ)
2008年
2009年
2010年
2012年
  • 魔王がこーりんぐ!(小森知恵[9]
2014年
2015年
  • ウチの姫さまがいちばんカワイイ(雀踊姫 青葉ことり)
  • ヤジルシ君
2016年
2019年
  • 戦の海賊(リュカ)

吹き替え

ドラマCD

ラジオ

インターネットテレビ

CMナレーション

その他

  • アルカナハート10周年記念イベント(2016年12月17日、本多陽子と共に)[12]

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2009年2月25日 喰霊-零- キャラクターソング Vol.2 神宮寺菖蒲&二階堂桐 神宮寺菖蒲(相沢舞)、二階堂桐(土谷麻貴 「Agnus dei」
「Basic mission [about love]」
テレビアニメ『喰霊-零-』関連曲

脚注

注釈

  1. ^ 『アルカナハート』(2006年)、『2』『すっごい!アルカナハート2』(2008年)、『3』(2009年)、『3 LOVE MAX!!!!!』(2014年)

出典

  1. ^ a b c d e 土谷麻貴”. トイプリッズ. 2025年7月18日閲覧。
  2. ^ a b 土谷麻貴”. ACT.OZ. 2017年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月18日閲覧。
  3. ^ a b 土谷麻貴”. ベストポジション. 2014年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月18日閲覧。
  4. ^ 土谷麻貴”. メディアフォース. 2010年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月18日閲覧。
  5. ^ スイスイ! フィジー!”. メディア芸術データベース. 2021年12月24日閲覧。
  6. ^ 喰霊―零―”. メディア芸術データベース. 2016年9月19日閲覧。
  7. ^ 空を見上げる少女の瞳に映る世界”. メディア芸術データベース. 2021年12月24日閲覧。
  8. ^ 天上人とアクト人 最後の戦い”. メディア芸術データベース. 2021年12月24日閲覧。
  9. ^ 登場人物”. 魔王がこーりんぐ. 2012年9月29日閲覧。
  10. ^ 妖怪紹介”. ボイスつき妖怪憑依RPG『妖怪百姫たん!』公式サイト. 2014年9月16日閲覧。
  11. ^ <眠れし乙女 オーロラ姫(★4)>”. 時を思考する対戦RPG『ワールドクロスサーガ -時と少女と鏡の扉-』 新ステージ「童話ノ扉」および童話の世界の新ユニットを追加!. 2017年4月17日閲覧。
  12. ^ スペシャルゲスト”. アルカナハート10周年記念. 2016年11月29日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土谷麻貴」の関連用語

土谷麻貴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土谷麻貴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土谷麻貴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS