国際連合安全保障理事会決議1018
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 23:09 UTC 版)
|
国際連合安全保障理事会
決議1018 |
|
|---|---|
| 日付: | 1995年11月7日 |
| 形式: | 安全保障理事会決議 |
| 会合: | 3590回 |
| コード: | S/RES/1018 |
| 文書: | 英語 |
|
|
|
| 投票: | 賛成: 15 反対: 0 棄権: 0 |
| 主な内容: | 国際司法裁判所の判事死去に伴う補充選挙の期日決定 |
| 投票結果: | 採択 |
|
|
|
| 安全保障理事会(1995年時点) | |
| 常任理事国 | |
| 非常任理事国 | |
|
|
|
| 審問中の国際司法裁判所の判事 | |
国際連合安全保障理事会決議1018(こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ1018 英: United Nations Security Council Resolution 1018)は、1995年11月7日に国際連合安全保障理事会において全会一致で採択された決議。国際司法裁判所の判事であるアンドレス・アギラ=マウズリーが1995年10月24日に死去したことに伴い、1996年2月28日に判事の補充選挙を国際安全保障理事会と国際連合総会(第50会期)において実施することを決定した。
ベネズエラの法学者、および法務大臣であったアンドレス・アギラ=マウズリーは1991年から国際司法裁判所の判事の任に就いた。判事としてのマウズリーの任期は2000年2月までであった[1]。
関連項目
脚注
- ^ “ICJ Communiqué”. International Court of Justice (1995年10月25日). 2010年4月12日閲覧。
外部リンク
- 国際連合安全保障理事会決議1018のページへのリンク