国際証券集中保管機関
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/02 23:07 UTC 版)
「証券集中保管機関」の記事における「国際証券集中保管機関」の解説
International Central Securities Depository、ICSDとも。クロスボーダーな証券決済において用いられる。ICSDは、各国の(内国)証券集中保管機関やコルレス銀行とのネットワークをあらかじめ築いた上で、各国の証券と通貨を、自らのシステムで集中的に保管・決済する仕組みを構築し、利用者に向けて提供している。 具体例として、ユーロクリア、クリアストリーム。
※この「国際証券集中保管機関」の解説は、「証券集中保管機関」の解説の一部です。
「国際証券集中保管機関」を含む「証券集中保管機関」の記事については、「証券集中保管機関」の概要を参照ください。
- 国際証券集中保管機関のページへのリンク