国際大会等の会場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 04:47 UTC 版)
「千葉マリンスタジアム」の記事における「国際大会等の会場」の解説
2010年(平成22年)9月25日に国民体育大会(ゆめ半島千葉国体)の開会式会場となった。野球場で国体の開会式をするのは初めてであった。2010年にロッテがクライマックスシリーズに進出した際には、ファーストステージならびにファイナルステージ全試合のパブリックビューイングが元ロッテの立川隆史をゲストに行われ、最終戦には公式戦並みの約1万3千人の観客を集めた。 2018年、千葉県で開催された第16回世界女子ソフトボール選手権の決勝ラウンドの会場となった。 2019年、2019 WBSCプレミア12の2次ラウンド(スーパーラウンド)の会場となり、11月11日と11月12日の合計3試合を開催した。
※この「国際大会等の会場」の解説は、「千葉マリンスタジアム」の解説の一部です。
「国際大会等の会場」を含む「千葉マリンスタジアム」の記事については、「千葉マリンスタジアム」の概要を参照ください。
- 国際大会等の会場のページへのリンク