国民協会 (朝鮮 1920-1945)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/14 05:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2018年3月)
|
国民協会(こくみんきょうかい、朝鮮語:국민협회) は、日本統治時代の朝鮮における社会運動団体。1920年1月18日に閔元植、金明濬らが設立し、1945年8月15日に解散した。大正から昭和初期に、朝鮮人の日本政治への参政権を求め、朝鮮人の自治権許容運動をした。
朝鮮人も日本国民として認め、参政権と衆議院への立候補権、また、朝鮮の自治権を認めるよう要請した。朝鮮総督府は朝鮮の独立運動家たち存在のために、こうした動きに不信感をもっていた。しかし1936年以降、日中戦争、太平洋戦争に朝鮮人の徴集、徴用、自発的な参加など、さまざまな形態で参戦、從軍する者の数が増加し、これを拒絶できず、1940年以降、総督府は、日本政府に朝鮮人参政権、朝鮮人自治権を提案することになった。
外部リンク
- 国民協会:encykorea (朝鮮語)
- 国民協会:Dusan (朝鮮語)
参考文献
- 최유리, 〈일제말기 식민지 지배정책 연구〉, 역사문제연구소, 《역사비평 1998년 여름호 통권 43호》 (서울 : 역사문제연구소, 1998) p. 140-140
- 지승준, 《일제시기 참정권운동 연구 : 國民協會·同民會·時中會 계열을 중심으로》 (중앙대학교, 2011)
- 최유리, 《일제 말기 식민지 지배정책연구》 (국학자료원, 1997) ISBN 8982061843
- 마츠다 도시히코, 《일제시기 참정권 문제와 조선인》 (김인덕 역, 국학자료원, 2004) ISBN 89-541-0226-3
「国民協会 (朝鮮 1920-1945)」の例文・使い方・用例・文例
- 国民協会_(朝鮮_1920-1945)のページへのリンク