国旗変更検討と取りやめ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 08:36 UTC 版)
「フィジーの国旗」の記事における「国旗変更検討と取りやめ」の解説
フィジーは1987年から1997年までイギリス連邦を離脱していた間も、ユニオンジャックのついた国旗を使っていた。その後ユニオンジャックのない国旗の採用に動き、いくつかの案に絞り込んだが、実際には正式に採用に至らなかった。2005年11月には評議会にて国旗内の国章を独立前の紋章に戻すべきだとの決議がなされている。2015年2月、国旗をユニオンジャックのない「太平洋地域の国家」をイメージした新デザインとする方針を公表したが、そのデザインは決まっていなかった。翌2016年のリオデジャネイロオリンピックの7人制ラグビーでフィジーが金メダルを獲得し、国民が現行旗を振って祝福する姿に首相が心を動かされたという理由から、国旗変更の取りやめを発表している。
※この「国旗変更検討と取りやめ」の解説は、「フィジーの国旗」の解説の一部です。
「国旗変更検討と取りやめ」を含む「フィジーの国旗」の記事については、「フィジーの国旗」の概要を参照ください。
- 国旗変更検討と取りやめのページへのリンク