喜樂館 (京城府)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 喜樂館 (京城府)の意味・解説 

喜樂館 (京城府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 13:01 UTC 版)

喜樂館(きらくかん、: 희락관、ヒラックァン)は、かつて存在した日本統治時代の朝鮮映画館である[1][2][3][4][5][6][7][8]。1915年(大正4年)9月、日本が統治する朝鮮の京城府本町1丁目(現在の大韓民国ソウル特別市中区忠武路1街)に有樂館(ゆうらくかん、朝鮮語: 유락관、ユラックァン)として開館する[1]。1918年(大正7年)には喜樂館と改称したが[1]第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)に火災により全焼、閉館した[9]。新漢字表記喜楽館。戦前の京城日本人街につくられた映画館のうち、最高の興行収入を上げた映画館として知られる[1]


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 笹川慶子「京城における帝国キネマ演芸の興亡 : 朝鮮映画産業と帝国日本の映画興行」『大阪都市遺産研究』第3号、関西大学大阪都市遺産研究センター、2013年3月、19-31頁、NAID 120005687634 
  2. ^ a b c d e f g 年鑑[1925], p.506.
  3. ^ a b c d 総覧[1927], p.696.
  4. ^ a b c d 総覧[1929], p.302.
  5. ^ a b c d 総覧[1930], p.599.
  6. ^ 昭和7年の映画館 朝鮮 41館、中原行夫の部屋(原典『キネマ旬報』1932年1月1日号)、2013年11月18日閲覧。
  7. ^ a b c d e f 年鑑[1942], p.10-109.
  8. ^ a b c d e 年鑑[1943], p.504.
  9. ^ a b c [2008], p.283.
  10. ^ a b 명동밀리오레 (朝鮮語)ミリオレ、2013年11月18日閲覧。
  11. ^ Cabiria - IMDb(英語), 2013年11月18日閲覧。
  12. ^ a b 佐藤[2007], p.70.
  13. ^ a b カビリア』公開広告(有樂館)、毎日申報、1917年4月6日付。


「喜樂館 (京城府)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「喜樂館 (京城府)」の関連用語

喜樂館 (京城府)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



喜樂館 (京城府)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの喜樂館 (京城府) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS