善通寺市立西中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 善通寺市立西中学校の意味・解説 

善通寺市立西中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 22:56 UTC 版)

善通寺市立西中学校
2023年6月撮影
北緯34度13分24秒 東経133度46分53秒 / 北緯34.2234度 東経133.78152度 / 34.2234; 133.78152座標: 北緯34度13分24秒 東経133度46分53秒 / 北緯34.2234度 東経133.78152度 / 34.2234; 133.78152
過去の名称 善通寺町立善通寺中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 善通寺市
設立年月日 1947年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C137220400028
中学校コード 370032
所在地 765-0013
香川県善通寺市文京町2丁目1番1号
外部リンク 善通寺市立西中学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

善通寺市立西中学校(ぜんつうじしりつ にしちゅうがっこう)は、香川県善通寺市文京町2丁目にある公立(市立)の中学校

概要

学校教育目標

  • 互いに支え合い、高め合う生徒

生徒

  • 全校生徒 : 278人(普通学級 :9クラス、特別支援学級 : 3クラス)
    • 1年生 : 89人
    • 2年生 : 99人
    • 3年生 : 90人

2018年(平成30年)5月1日現在

教員

  • 本務教員 : 31人
  • 本務職員 : 1人

2018年(平成30年)5月1日現在

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月 - 善通寺町立善通寺中学校として開校。
  • 1956年(昭和31年)4月 - 現名称(善通寺市立西中学校)に改称。
  • 1968年(昭和43年)4月 - 文部省より「生徒指導」研究推進校に指定。
  • 1973年(昭和48年)9月 - 学校給食を開始。
  • 1981年(昭和56年)4月 - 文部省より「心身障害児童理解推進研究」指定。
  • 1995年(平成07年)9月 - 善通寺中学校創立50周年記念式典並びに善通寺市立西中学校創立40周年記念式典を開催。
  • 2005年(平成17年)4月 - 文部科学省より読書活動優秀実践校表彰を受賞。
  • 2018年(平成30年)4月 - 文部科学省より「道徳教育地域支援委託事業」研究指定。

通学区域が隣接している学校

参考文献

  • 善通寺市立東中学校ホームページ(外部リンクを参照)
  • 香川県教育委員会 統計情報 [1]
  • 平成30年度 始業式・終業式等について [2]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「善通寺市立西中学校」の関連用語

善通寺市立西中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



善通寺市立西中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの善通寺市立西中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS