呉之東とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 呉之東の意味・解説 

呉之東

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 09:12 UTC 版)

ご しとう
呉 之東
ペンネーム 仙峰山人
誕生 (1961-12-11) 1961年12月11日
中国湖南省邵陽市
死没 (2017-11-11) 2017年11月11日(55歳没)
日本
職業 画家
書道家
最終学歴 中国湖南師範大学美術学部
活動期間 1991年 - 2017年
ジャンル 油絵
水墨画
書道
主な受賞歴 全日本現代水墨画展特別賞(1988年
全日展蘭亭賞(1988年
国際桂冠画家最高栄誉賞(1990年
国際世紀詩人勲章1990年
国際宏揚文化勲章1990年
公式サイト http://www.goshito.com/index.html
テンプレートを表示

呉 之東(ご しとう、1961年昭和36年)12月11日-2017年平成29年)11月11日)は、中国の男性美術作家。中国湖南省邵陽市出身。1988年に来日以降、主に日本で創作活動を行っていた。

生涯

1961年中国湖南省邵陽市に生まれ、1984年に初の個展を邵陽市で開催、1985年に中国湖南師範大学美術学部を卒業。

1988年6月に来日し、同年の全日本水墨画展(東京都美術館)特別賞、全日展(上野の森美術館)蘭亭賞受賞を皮切りに、全国の美術館、百貨店を中心に個展を開催。

1990年日本湖南同郷会を創設、同会会長に就任。

2007年中国江蘇省蘇州市周荘鎮国際画家村芸術委員会会長、及び周荘呉之東美術館館長を就任。

2017年11月11日、脳梗塞により死去(55歳)。

参考文献

  • 現代人気美術作家年鑑 : 画廊・コレクターが推奨する : 日本画/洋画/彫刻/工芸/書/写真 2008、星雲社2008年3月10日発行、ISBN 978-4-434-28649-0、66頁。
  • 呉之東画集、株式会社ギャラリーステーション、2012年1月1日発行、。
  • 「若手中国作家の意気 呉之東 現代中国水墨画展」『月刊ギャラリー』四四号(1988年12月号)、株式会社新時代社、1998年12月1日発行、34頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  呉之東のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

呉之東のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呉之東のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの呉之東 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS