呉中央営業所管轄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 17:00 UTC 版)
「広島電鉄呉中央営業課」の記事における「呉中央営業所管轄」の解説
辰川線 31-1(下り):呉駅前 → 呉郵便局前 → 中央3丁目 → 呉市役所前 → 辰川 31(上り):辰川 → 郷町 → 呉市役所前 → 中央3丁目 → 呉駅前 → 中通1丁目 → 子規句碑前 → 昭和町 → 日本製鉄前日本製鉄前直通のバスは平日に1便のみ。 長の木長迫線 32-2(右回り)・32-1(左回り):呉駅前 - 呉郵便局前 - 四道路 - 和庄 - 長迫小学校下 - 吾妻1丁目 - 郷町 - 東片山町 - 西中央3丁目 - 呉郵便局前 - 呉駅前 32-1(左回り):吾妻1丁目 → 郷町 → 東片山町 → 西中央3丁目 → 呉郵便局前 → 呉駅前 → 中通1丁目 → 子規句碑前 → 昭和町 → 日本製鉄前朝の1本のみ。 三条二河宝町線 33-2(右回り)・33-1(左回り):呉駅前 - 呉郵便局前 - 呉共済病院 - 済生会呉病院 - 大和ミュージアム・ゆめタウン前 - 中央桟橋 - 四道路 - 中通3丁目 - 中央3丁目 - 呉市役所前 - 本通6丁目 - 呉医師会病院 - [ 東片山町 ] - 上山手橋 - 呉郵便局前 - 呉駅前東片山町には、右回りのみ停車。 宝町線 33-3(左回り):呉駅前 → 呉郵便局前 → 呉共済病院 → 済生会呉病院 → 大和ミュージアム・ゆめタウン前 → 中央桟橋 → 四道路 → 中通3丁目 → 中央3丁目 → 呉郵便局前 → 呉駅前(左回りのみ)土休日のみ運行。 吉浦天応線 天応川尻線の西側が吉浦天応線として分割された。2020年10月1日のダイヤ改正により、東畑発着便・かるが西発着便を廃止し、呉市役所前経由便を新設した。 34(上り)・34-1(下り):呉駅前 - 海上保安大学校入口 - 吉浦駅前 - 大屋橋 - 天応福浦 34-C(上り)・34-2(下り):呉駅前 - [ 呉郵便局前 ] - 中央3丁目 - 呉市役所前 - 中通3丁目 - 中央3丁目 - [ 呉郵便局前 ] - 呉駅前 - 海上保安大学校入口 - 吉浦駅前 - 大屋橋 - 天応福浦 34-N(上り):天応福浦 → 大屋橋 → 吉浦駅前 → 海上保安大学校入口 → 呉駅前 → 中通1丁目 → 子規句碑前 → 昭和町 → 日本製鉄前平日ダイヤ朝上り1便のみ。 呉探訪ループバス(コース) 呉駅前 → 中央桟橋 → 子規句碑前 → (日本製鉄前で折り返し) → 入船山公園 → 中通3丁目 → 呉駅前日本製鉄前には停車しない。
※この「呉中央営業所管轄」の解説は、「広島電鉄呉中央営業課」の解説の一部です。
「呉中央営業所管轄」を含む「広島電鉄呉中央営業課」の記事については、「広島電鉄呉中央営業課」の概要を参照ください。
呉中央営業所管轄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 07:28 UTC 版)
辰川線 31-1(下り):呉駅前 → 呉郵便局前 → 中央3丁目 → 呉市役所前 → 辰川 31(上り):辰川 → 郷町 → 呉市役所前 → 中央3丁目 → 呉駅前 → 中通1丁目 → 子規句碑前 → 昭和町 → 日本製鉄前日本製鉄前直通のバスは平日に1便のみ。 長の木長迫線 32-2(右回り)・32-1(左回り):呉駅前 - 呉郵便局前 - 四道路 - 和庄 - 長迫小学校下 - 吾妻1丁目 - 郷町 - 東片山町 - 西中央3丁目 - 呉郵便局前 - 呉駅前 32-1(左回り):吾妻1丁目 → 郷町 → 東片山町 → 西中央3丁目 → 呉郵便局前 → 呉駅前 → 中通1丁目 → 子規句碑前 → 昭和町 → 日本製鉄前朝の1本のみ。 三条二河宝町線 33-2(右回り)・33-1(左回り):呉駅前 - 呉郵便局前 - 呉共済病院 - 済生会呉病院 - 大和ミュージアム・ゆめタウン前 - 中央桟橋 - 四道路 - 中通3丁目 - 中央3丁目 - 呉市役所前 - 本通6丁目 - 呉医師会病院 - [ 東片山町 ] - 上山手橋 - 呉郵便局前 - 呉駅前東片山町には、右回りのみ停車。 宝町線 33-3(左回り):呉駅前 → 呉郵便局前 → 呉共済病院 → 済生会呉病院 → 大和ミュージアム・ゆめタウン前 → 中央桟橋 → 四道路 → 中通3丁目 → 中央3丁目 → 呉郵便局前 → 呉駅前(左回りのみ)土休日のみ運行。 吉浦天応線 天応川尻線の西側が吉浦天応線として分割された。2020年10月1日のダイヤ改正により、東畑発着便・かるが西発着便を廃止し、呉市役所前経由便を新設した。 34(上り)・34-1(下り):呉駅前 - 海上保安大学校入口 - 吉浦駅前 - 大屋橋 - 天応福浦 34-C(上り)・34-2(下り):呉駅前 - [ 呉郵便局前 ] - 中央3丁目 - 呉市役所前 - 中通3丁目 - 中央3丁目 - [ 呉郵便局前 ] - 呉駅前 - 海上保安大学校入口 - 吉浦駅前 - 大屋橋 - 天応福浦 34-N(上り):天応福浦 → 大屋橋 → 吉浦駅前 → 海上保安大学校入口 → 呉駅前 → 中通1丁目 → 子規句碑前 → 昭和町 → 日本製鉄前平日ダイヤ朝上り1便のみ。 呉探訪ループバス(コース) 呉駅前 → 中央桟橋 → 子規句碑前 → (日本製鉄前で折り返し) → 入船山公園 → 中通3丁目 → 呉駅前日本製鉄前には停車しない。
※この「呉中央営業所管轄」の解説は、「広電バス」の解説の一部です。
「呉中央営業所管轄」を含む「広電バス」の記事については、「広電バス」の概要を参照ください。
- 呉中央営業所管轄のページへのリンク