向峠慎吾とは? わかりやすく解説

向峠慎吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 01:22 UTC 版)

向峠 慎吾(むかいとうげ しんご)は、ゲームクリエイターNetEase Games所属。元コナミデジタルエンタテインメント、元トライエース。代表作にPlayStation 2版の『pop'n music』シリーズ、『beatmania IIDX』シリーズといった音楽ゲームや『Elebits』などがある。

人物

Wiiのロンチタイトル『Elebits』で国内外から一躍脚光を浴びる。次いで発表した同じくWiiの『Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!!』では、モーションセンサーを使ったシンプルなアクションゲームとなっている。

ファミ通等メディアのインタビューの中で、「Elebitsチーム」という言い方をする事がある。

2007年のCEDECで企画立案からチーム運営についての講演を行った中で、コンセンサスをとる事を重要視している点を強調しており、企画内容はチームに任せるという一方で、根元の部分で会社ともチームともコンセンサスを取れれば企画内容がぶれる事が無いという考えを示した事からも、根本的なちゃぶ台返しはしないという方針でゲーム製作をしている。

2014年、コナミからトライエースに移籍。2023年8月末をもってトライエースを退社、同年9月よりNetEase Gamesに在籍[1]

作品履歴

コナミ

トライエース

脚注

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「向峠慎吾」の関連用語

向峠慎吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



向峠慎吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの向峠慎吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS