向山貴彦とは? わかりやすく解説

向山貴彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 22:35 UTC 版)

向山 貴彦(むこうやま たかひこ、1970年 - 2018年3月5日[1])は、日本クリエーター小説家翻訳家である。アメリカテキサス州生まれ。慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業。

概要

フリーのクリエイター集団スタジオエトセトラを設立。小説家としてのデビュー作は『童話物語』で、1997年にスタジオエトセトラから出版され、1999年に一部改編しなおし幻冬舎から単行本が出版された。語学力を生かし、英語の学習本『ビッグ・ファット・キャット』シリーズも出版されている。

経歴

両親(現在はともに梅光学院大学英文学教授)の留学先であったウェーコ (テキサス州)で生まれる。通称テディ。父親が籍を置いていたベイラー大学の図書館に母親も勤めていたため、3~4歳のころから同図書館で過ごすことが多く、そのときに読書の習慣ができた。1977年に、両親と6歳下の妹とともに日本へ帰国。下関市立山の田中学校卒業。帰国後も毎年ウェーコを家族で訪れ、同地のサマースクールで英語を習得。両親と同じ慶應義塾大学へ進学し、巽孝之のゼミに所属。在学中に知り合った妻と結婚。2002年に母親と共著で『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』を出版、200万部以上を売り上げた。[2]

2018年3月5日午後2時5分、腎臓癌のため、東京都武蔵野市病院死去[3]。47歳没。後日、東京都府中市の日華斎場で偲ぶ会が開かれた。

作品

  • 童話物語 (1999年、幻冬舎
  • ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本(2001年、幻冬舎)
  • ビッグ・ファット・キャットとマスタード・パイ (2002年、幻冬舎)
  • ビッグ・ファット・キャット、街へ行く(2003年、幻冬舎)
  • ビッグ・ファット・キャットとゴースト・アベニュー(2003年、幻冬舎)
  • ビッグ・ファット・キャットとマジック・パイ・ショップ(2003年、幻冬舎)
  • ビッグ・ファット・キャットVSミスター・ジョーンズ(2004年、幻冬舎)
  • ビッグ・ファット・キャットとフォーチュン・クッキー(2004年、幻冬舎)
  • ビッグ・ファット・キャットと雪の夜(2004年、幻冬舎)
  • ほたるの群れ1 第一話「集」(2011年、幻冬舎)
  • ほたるの群れ2 第二話「糾」(2011年、幻冬舎)
  • ほたるの群れ3 第三話「阿」(2012年、幻冬舎)
  • ほたるの群れ4 第四話「瞬」(2012年、幻冬舎)

脚注

  1. ^ 向山貴彦氏が死去 47歳 「童話物語」「ビッグ・ファット・キャットシリーズ」”. スポーツニッポン (2018年3月10日). 2018年3月10日閲覧。
  2. ^ Too Good To Be True  Baylor Magazine, Fall 2009 Vol. 8, Issue 1
  3. ^ “ビッグ・ファット・キャット…向山貴彦さん死去”. 読売新聞. (2018年3月11日). オリジナルの2018年3月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180311140956/http://www.yomiuri.co.jp/culture/20180311-OYT1T50006.html 2018年3月11日閲覧。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「向山貴彦」の関連用語

向山貴彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



向山貴彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの向山貴彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS