向井美恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 向井美恵の意味・解説 

向井美惠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 21:47 UTC 版)

向井 美惠むかい よしはる
生誕 1947年6月24日[1]
居住 日本
研究分野 口腔衛生学
研究機関 東京医科歯科大学昭和大学
出身校 大阪歯科大学
主な受賞歴 日本歯科医学会会長賞
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

向井 美惠(むかい よしはる、1952年3月8日[1] - )は、日本の歯科医師歯学者昭和大学口腔衛生学講座教授、昭和大学口腔ケアセンター長。日本障害者歯科学会理事長[2][3]

経歴

1973年大阪歯科大学卒業後、東京医科歯科大学歯学部小児歯科学講座助手、昭和大学小児歯科学教室助手、講師、同大学口腔衛生学教室助教授を経て1997年より現職[4]

1989年、昭和大学より歯学博士の学位を得る。論文の題は「咀嚼運動時における口唇の動きに関する研究-ビデオ画像による運動解析- 」[5]

著作

所属団体

脚注

  1. ^ a b 監修 日本歯科医学会 編『歯学研究者名鑑2005年版』(第1版第1刷)口腔保健協会東京都豊島区、2005年3月30日、156頁。ISBN 4-89605-209-9 
  2. ^ a b 一般社団法人 日本障害者歯科学会”. 日本歯科医学会. 2011年9月10日閲覧。
  3. ^ 組織・役員一覧 (2010年)”. 日本障害者歯科学会. 2011年9月10日閲覧。
  4. ^ 鎌倉, やよい、熊倉, 勇美、藤島, 一郎 ほか 編『摂食・嚥下リハビリテーション』才藤栄一・向井美惠監修(第2版)、医歯薬出版、2007年9月、監修者略歴頁。ISBN 978-4263442470 
  5. ^ 博士論文書誌データベース
  6. ^ 役員一覧”. 日本歯科医学会. 2011年9月10日閲覧。
  7. ^ 理事” (PDF). 日本口腔衛生学会. 2011年9月10日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h 向井 美惠 【研究者】”. J-GLOBAL. 科学技術振興機構. 2011年9月10日閲覧。
  9. ^ 日本歯科医学教育学会役員一覧”. 日本歯科医学教育学会. 2011年9月10日閲覧。
  10. ^ 昭和歯学会役員名簿” (PDF). 昭和歯学会. 2011年9月10日閲覧。
  11. ^ 定款” (PDF). ライオン歯科衛生研究所. 2011年9月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「向井美恵」の関連用語

向井美恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



向井美恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの向井美惠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS