昭和歯学会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昭和歯学会の意味・解説 

昭和歯学会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 14:28 UTC 版)

昭和歯学会
正式名称 昭和歯学会
英語名称 Showa University Dental Society
事務局所在地 日本
170-0003 
東京都品川区旗の台1-5-8 昭和大学
理事長 宮崎隆(2013年)[1]
活動内容 学術大会の開催
『Dental Medicine Research』の発行等
活動領域 歯科学
設立年月日 1981年6月20日[2]
廃止年月日 2014年3月31日
後身 昭和大学学士会
上位組織 昭和大学
ウェブサイト http://www10.showa-u.ac.jp/~sigakkai/index.html
テンプレートを表示

昭和歯学会(しょうわしがっかい)はかつて存在した昭和大学(現・昭和医科大学)歯学部の学内学会。2014年3月31日に廃止。翌4月1日に昭和大学学士会に統合される。

概要

1981年6月20日設立される[2]

学会出版物

  • 『昭和歯学会雑誌』(1981年~2007年)ISSN 0285-922X
  • 『Dental Medicine Research』(2008年~2014年)ISSN 1882-0719

脚注

  1. ^ 昭和歯学会役員名簿”. 昭和歯学会. 2015年5月8日閲覧。
  2. ^ a b 学会紹介”. 昭和歯学会. 2015年5月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和歯学会」の関連用語

昭和歯学会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和歯学会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭和歯学会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS