后の宮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 文法 > 敬称 > 后の宮の意味・解説 

きさい‐の‐みや【后の宮】

読み方:きさいのみや

きさきのみや1」に同じ。

二条の—にて白き大袿(おほうちき)を賜はりて」〈後撰・春上・詞書

きさきのみや2」に同じ。

「—、悩ましげにおはしますとて」〈源・宿木


きさき‐の‐みや【后の宮】

読み方:きさきのみや

皇后住居また、その宮殿きさいのみや

「—に宴し給ふ」〈北野本天武紀〉

皇后中宮敬称きさいのみや

「—、日頃ただにもおはしまさぬを」〈栄花月の宴





后の宮と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「后の宮」の関連用語



3
箒木 デジタル大辞泉
18% |||||


5
14% |||||

6
デジタル大辞泉
14% |||||

7
10% |||||


9
8% |||||

10
8% |||||

后の宮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



后の宮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS