同担とは? わかりやすく解説

同担

読み方:どうたん

アイドルグループなどで自分応援しているメンバーと同じ対象応援している他のファンを指す俗な言い方応援対象自分と同じ人。「担当自分と同じ」というような意味合い解釈できる

人によっては、応援対象被る人とは絡みたくないという感情駆られる事があり、その旨は「同担拒否」という言い方宣言されることが多い。

同担拒否

(同担 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 22:55 UTC 版)

同担拒否(どうたんきょひ)とは、おたく用語で、同じ対象を応援する他のファン(愛好家、同担)と交流を持ちたくないという姿勢を指す。逆に同じ対象を応援する他のファンと積極的に交流しようとする姿勢は「同担歓迎」という。いずれも元はジャニーズ事務所に所属するアイドルグループのファンの中で使われていた用語である。

概要

ジャニーズ事務所に所属するアイドルグループファンは、メンバーAを応援しているファンのことを「A担当」と呼び、そのファンはAを指して「担当」と呼ぶ[1]:27-28。またこのファンは、同じくAを応援するファンを「同担」と呼び[1]:28、「同担」とは距離を置く、親密な関係にはなれないということを意味する語が「同担拒否」である。「同担NG」とも言われる[1]:34

1990年代末頃のジャニーズファンは、自分が誰の「担当」であるかを示す名刺を持ち歩いており、これが同担拒否にも利用されていた[2]:35。後に「担当」や派生語の「同担」といった用語は、ジャニーズファンだけではなく、アイドルファン一般、さらにはアニメファンにも拡大して用いられるようになった[3]

心理

同担拒否の中でも様々な種類があるようで、同担なら誰でも拒否するとは限らない。自分のコミュニティー内にいるファンなら同担でも拒否しないが、コミュニティー外なら拒否感情をいだくという同担拒否者もいる。また普段は同担同士で仲が良い間柄だが、コンサート会場など応援対象者の目前で隣席となった場合に、競争意識から拒否感情が出てくる、という場合もある[3]

同担に対する拒否感情には、この語を生んだジャニーズ系ファン層に見られる共通した特徴が影響している。ジャニーズ系ファンは応援対象者を親近感を持って見ており、対象者との関係をより充実させることを重視する。これは、対象者の芸能活動を憧れの感情を持って見る、という従来の音楽ファン層とは異なっている[4]:251。こうした背景から、応援対象者との関係を邪魔し、ライバルとなったり嫉妬の対象となったりすることのあり得る同担との交遊は拒否される[4]:253。また本人との同担のみならず、親しい友人との同担も拒否する場合もある。これはファンのグループの中で担当が重ならないようにすることで、グループ内の関係を良好に保つことを目的としている[5]:30-31

「同担」を回避するため、ジャニーズ系ファンのグループは少人数にとどまるのが常で、同じアイドルのファンが大人数で群れをなす親衛隊とは異なっている。

殺人未遂事件

2024年9月22日、長野県佐久市で開催中だったアニエラフェスタ2024の会場において、38歳の男が32歳の男性を刃物で刺す殺人未遂事件が発生した[6][7]。男は同じ声優を推す男性ファンに怨みを抱いており、「殺すつもりで刺した」という趣旨の供述をして容疑を認めているという[8][7]

脚注

  1. ^ a b c 徳田真帆「ジャニーズファンの思考」『くにたち人類学研究』第5号、くにたち人類学会、2010年、21-46ページ。
  2. ^ 辻泉「「同担拒否」再考――アイドルとファンの関係、ファン・コミュニティ」『新社会学研究』第3号、新曜社、2018年、34-49ページ。ISBN 978-4-7885-1592-5
  3. ^ a b Kikka (2017年10月6日). “あなたはどのタイプ? 同じ推しを応援する「同担」に4つの分類があると話題に”. ねとらぼ. 2019年10月2日閲覧。
  4. ^ a b 辻泉「関係性の楽園/地獄 ジャニーズ系アイドルをめぐるファンたちのコミュニケーション」『それぞれのファン研究 I am a fan』風塵社〈ポップカルチュア選書 レッセーの荒野〉、2007年、243-289ページ。ISBN 978-4-7763-0035-9
  5. ^ 辻泉「「観察者化」するファン――流動化社会への適応形態として――」『AD studies』第40号、吉田秀雄記念事業財団、2012年、28-33ページ。
  6. ^ アニメ音楽フェス『ナガノアニエラフェスタ2024 DAY2』公演中止 来場者同士のトラブルが原因”. ORICON NEWS (2024年9月22日). 2024年9月22日閲覧。
  7. ^ a b 「殺すつもりで刺した」 “アニソン”「ナガノアニエラフェスタ」で男性が胸刺され重傷 38歳男を殺人未遂容疑で逮捕”. FNNプライムオンライン (2024年9月22日). 2024年9月22日閲覧。
  8. ^ 【独自】「人違い」で刺された可能性…アニソン野外フェス殺人未遂事件、逮捕された男「同じ声優の“推し”ファン」に不満…ナイフで刺すも面識なし”. TBS NEWS DIG (2024年9月30日). 2024年10月1日閲覧。

関連項目


「同担」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「同担」の関連用語

同担のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



同担のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの同担拒否 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS