鄭成功祖廟
(台南鄭氏家廟 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/24 01:38 UTC 版)
この項目に含まれる文字「鄭・廟」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 |
鄭成功祖廟 | |
---|---|
台湾文化資産 | |
前殿入口 | |
| |
旧称 | 延平王廟 |
その他の呼称 | 鄭氏家廟 |
種類 | 祠堂 |
等級 | 直轄市定古蹟 |
位置 | ![]() 中西区忠義路二段36号 |
建設年代 | ![]() |
開放年代 | 毎日09:00〜17:00 |
観覧費 | 無料 |
鄭成功祖廟(ていせいこうそうびょう)は、台湾台南市中西区忠義路二段にあり、1663年に鄭経が父親の鄭成功を祀った祠である。鄭一族が度々修復、改修していた事から鄭氏家廟という別名もある。
沿革
1663年、鄭経が父親の鄭成功を祀って専祠を起工し、台湾が清朝の版図になった後、鄭氏大宗祠(ていたいそうし)と改名し、昭格堂(しょうかくどう)とも呼ばれた。1983年に鄭氏宗祠に一旦改名されるが、2002年4月29日に「鄭成功祖廟」と正式に改名された。1985年11月19日、公告により、台南市の三級古蹟に指定されている。三開口三進の優雅な伝統で、門前の古い井戸は創設時期の遺跡で、庭園には七弦竹で深緑色に染められている。幼年鄭成功と母田川松の彫像がある。
正堂に鄭成功が祀られ、唐・宋・清の祖先と並んでいる。1771年の「三圭世錫」額と堂内の石柱に刻まれた「昭毅無雙開疆復土承天續、格思靡既迪後光前擘海祠」より、鄭氏開拓の功労と祖先を敬う心を彰顕している。
ギャラリー
脚注
関連項目
- 鄭成功祖廟のページへのリンク