台北市立松山高級商業家事職業学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/10 16:21 UTC 版)
| 台北市立松山商業家事職業学校 Taipei Municipal Song Shan High School of Commerce and Home Economics |
|
| 概要 | |
| 校訓 | 前瞻、策略、卓越 |
| 通称 | 松山家商、松商 |
| 設立年 | 1946年 |
| 分類 | 市立 高級職業学校 |
| 校長 | --- |
| 構成 | -- |
| 所在地 | 台北市 信義区 松山路655号 |
| 構成 | |
| 教師数 | --人 |
| 生徒数 | 2125人(2007年) |
台北市立松山高級商業家事職業学校(たいほくしりつまつやまこうきゅうしょうぎょうかじしょくぎょうがっこう Taipei Municipal Song Shan High School of Commerce and Home Economics)は、台湾台北市にある全日制・定時制高校(3年制高専)。
沿革
| 年 | 月日 | 事跡 |
|---|---|---|
| 1946年 | - | 台北市松山初級中学として開校 |
| 1947年 | - | 松山初級商業学校と改編 |
| 1951年 | - | 松山、太平、老松、西門が合併し台北市立初級商業学校と改称、同校の松山分校となる |
| 1952年 | - | 松山地区への商業学校設立運動が始まる |
| 1954年 | 10月 | 独立して台北市立松山初級商業学校となる |
| 1958年 | 7月 | 台北市立松山商業職業学校と改称 |
| 1965年 | 8月 | 初級部の生徒募集を停止 夜間部を5年制の高商に改編 |
| 1969年 | 2月4日 | 台北市立松山高級商業職業学校と改称 |
| 1970年 | 8月 | 広告設計科を設置 |
| 1986年 | - | 国際貿易科を設置 |
| 1987年 | - | 会計事務科を設置 |
| 1988年 | - | 綜合商業科を商業経営科と改称 |
| 1990年 | - | 資料処理科を設置 |
| 1993年 | - | 室内布置科を設置 台北市立松山高級商業家事職業学校と改称 |
| 1998年 | - | 室内布置科を室内設計科と改称 |
組織
歴代校長
校歌
外部リンク
- 台北市立松山高級商業家事職業学校のページへのリンク