可変標識板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 20:56 UTC 版)
通行できる車線とセンターラインの位置を表示する。通行できる車線は主に矢印と進入禁止、または○と×で表示される(×印標示は、メーカーによって点滅と点灯の二通りに分けられる)。メーカーは主に小糸工業(×印は常時点灯)・三工社(×印は常時点滅)、名古屋電機工業の3社体制である。また、通行できない車線に信号機の灯火器を利用して「赤い×」の表示をさせる場合もある。 詳細は「可変標識」を参照
※この「可変標識板」の解説は、「リバーシブルレーン」の解説の一部です。
「可変標識板」を含む「リバーシブルレーン」の記事については、「リバーシブルレーン」の概要を参照ください。
- 可変標識板のページへのリンク