古典派以降のコンチェルティーノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 16:01 UTC 版)
「コンチェルティーノ」の記事における「古典派以降のコンチェルティーノ」の解説
ジャンルとしてのコンチェルティーノは、自由に構成された短い(もしくは小さな)協奏曲のことを指す。同義語に、ドイツ語のコンツェルトシュテュック(Konzertstück)があり、これは日本語で小協奏曲ともいう。通常は、単独楽章からなる、独奏楽器とオーケストラのための楽曲であるが、複数の楽章が間断なく演奏される作品例もある。
※この「古典派以降のコンチェルティーノ」の解説は、「コンチェルティーノ」の解説の一部です。
「古典派以降のコンチェルティーノ」を含む「コンチェルティーノ」の記事については、「コンチェルティーノ」の概要を参照ください。
- 古典派以降のコンチェルティーノのページへのリンク