古代文明編II
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/10 14:30 UTC 版)
第4弾。2004年4月発売。材質は再びポリストーンに戻った。またカードのナンバーは、第2弾から続く通し番号となっている。 全18種類+シークレット1種類からなる。 クフ王の大ピラミッド 太陽の船 アヌビス神像の厨子 カノポス壷 ツタンカーメン黄金の小像 ツタンカーメン黄金の棺・第3型棺 アブ・シンベル大神殿 トゥエリス女神像 エビ・イル像 万里の長城(八達嶺) 黄金のマスク オーセール アテナ女神像 サモトラケのニケ カピトリーノの牝狼 コロッセオ チャクモール像 貴人像象形トゥミ(儀式用斧) サモトラケのニケ (復元)(シークレット) 1・4・6の各フィギュアは、一部パーツが開閉可能。
※この「古代文明編II」の解説は、「コレクト倶楽部」の解説の一部です。
「古代文明編II」を含む「コレクト倶楽部」の記事については、「コレクト倶楽部」の概要を参照ください。
- 古代文明編IIのページへのリンク