反撃の蠍団とは? わかりやすく解説

反撃の蠍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/09 03:36 UTC 版)

反撃の蠍団
スコーピオンズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ハードロック/ヘヴィメタル
時間
レーベル BMGインターナショナル
プロデュース エドウィン・マスパー
スコーピオンズ
専門評論家によるレビュー
スコーピオンズ アルバム 年表
アコースティック・ライヴ
(2001)
反撃の蠍団
(2004)
蠍団の警鐘 ヒューマニティー:アワーI
(2007)
テンプレートを表示

反撃の蠍団(はんげきのさそりだん Unbreakable)は、ドイツヘヴィメタルバンドスコーピオンズの15枚目のスタジオアルバム。2004年6月9日に日本先行でリリースされた。

収録曲

  1. ニュー・ジェネレイション - "New Generation"
  2. ラヴ・エム・オア・リーヴ・エム - "Love 'em or Leave 'em"
  3. ディープ・アンド・ダーク - "Deep and Dark"
  4. ボーダーライン - "Borderline"
    • Music: R. Schenker / Lyrics: K. Meine
  5. ブラッド・トゥー・ホット - "Blood Too Hot"
    • Music: R. Schenker / Lyrics: K. Meine
  6. メイビー・アイ・メイビー・ユー - "Maybe I Maybe You"
  7. サムデイ・イズ・ナウ - "Someday Is Now"
    • Music: R. Schenker / Lyrics: J. Kottak
  8. マイ・シティ・マイ・タウン - "My City My Town"
    • Music & Lyrics: K. Meine
  9. スルー・マイ・アイズ - "Through My Eyes"
    • Music: R. Schenker / Lyrics: K. Meine
  10. キャン・ユー・フィール・イット - "Can You Feel It"
    • Music: J. Kottak / Lyrics: J. Kottak, K. Meine
  11. ジス・タイム - "This Time"
    • Music & Lyrics: M. Jabs
  12. シー・セッド - "She Said"
    • Music: K. Meine, Christian Kolonovits / Lyrics: K. Meine
  13. リメンバー・ザ・グッド・タイムズ - "Remember The Good Times" (Retro Garage Mix)
    • Music: R. Schenker, Eric Bazilian / Lyrics: K. Meine, E. Bazilian
日本盤ボーナス・トラック
  1. ドリーマー - "Dreamer"
    • Music: K. Meine, R. Schenker, E. Bazilian / Lyrics: K. Meine, E. Bazilian
  2. トゥー・ファー - "Too Far"
    • Music: M. Jabs / Lyrics: M. Jabs, K. Meine

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「反撃の蠍団」の関連用語

反撃の蠍団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



反撃の蠍団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの反撃の蠍団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS