参考:以前の海外ドラマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 16:44 UTC 版)
「テレビ東京月曜10時枠の連続ドラマ」の記事における「参考:以前の海外ドラマ」の解説
本枠が始まる以前には、1973年4月から12月まで「外科医ギャノン」を放送。6年後の1979年4月に開局15周年記念として「ファミリー愛の肖像」が放送開始した。1980年8月開始の「ラットパトロール」は22:30-22:54枠、1982年10月開始の「ラバーン&シャーリー」及び1988年7月開始の「新作ヒッチコック劇場」は22:30-23:00枠での放送であった。いったん廃枠になった後、2003年4月より「CSI:科学捜査班」が放送開始、実に15年ぶりの復活。2004年3月に「UCアンダーカバー 特殊捜査班」が放送終了するまで1年間海外ドラマ枠が存在した。
※この「参考:以前の海外ドラマ」の解説は、「テレビ東京月曜10時枠の連続ドラマ」の解説の一部です。
「参考:以前の海外ドラマ」を含む「テレビ東京月曜10時枠の連続ドラマ」の記事については、「テレビ東京月曜10時枠の連続ドラマ」の概要を参照ください。
- 参考:以前の海外ドラマのページへのリンク