参礼駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 参礼駅の意味・解説 

参礼駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/19 06:02 UTC 版)

参礼駅
駅舎
삼례
サムネ
Samnye
東益山 (10.8 km)
(4.0 km) 東山
所在地 全北特別自治道完州郡参礼邑参礼駅路83
所属事業者 韓国鉄道公社
駅種別 普通駅
駅等級 3級
所属路線 全羅線
キロ程 13.6 km(益山起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
開業年月日 1914年11月17日
テンプレートを表示
参礼駅
各種表記
ハングル 삼례역
漢字 參禮驛
発音 サムネリョク
日本語読み: さんれいえき
英語表記: Samnye Station
テンプレートを表示

参礼駅(サムネえき、ko:삼례역)は、大韓民国全北特別自治道完州郡参礼邑朝鮮語版にある韓国鉄道公社全羅線

近くには又石大学校朝鮮語版があり、参礼邑の中心部に位置するため、利用客が多く、1日24本のムグンファ号が停車する。

深夜帯に運行するムグンファ号1515号と1518号、及びKTXITX-セマウルはこの駅を通過する。

駅名の由来

参礼とは、三度の礼を行うという意味であり、朝鮮時代に懐安大君(李芳幹) に対し、この地域に住む人が三度の礼を行った、ということに由来したという。

歴史

駅構造

ホームは2面4線の対面式ホームとなっている。

ホーム

参礼駅のホーム。
益山
| 4 3 | | 2 1 |
全州


1 全羅線 全州順天麗川麗水エキスポ方面
2
3 龍山西大田益山方面
4

隣の駅

韓国鉄道公社
全羅線
益山駅 - (東益山駅) - 参礼駅 - (東山駅) - 全州駅

出典

  1. ^ 大韓民国官報国土海洋部告示第2008-561号, 2008年 10月 17日

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「参礼駅」の関連用語

参礼駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



参礼駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの参礼駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS