参加チームと大会形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 00:30 UTC 版)
「コパ・リベルタドーレス・フェメニーナ2012」の記事における「参加チームと大会形式」の解説
2011年と同じく、12チームが参加し、4チームずつ3グループに分かれラウンドロビン方式で戦う。各グループ1位とグループ2位のうち成績最上位のチームが準決勝に進出する。 国クラブ出場資格 アルゼンチン ボカ・ジュニアーズ クラウスーラ・アペルトゥーラ2011プレーオフ勝者 ボリビア ウニベルシダ・デ・サンタ・クルス ボリビアリーグ2012優勝 ブラジル フォズ・カタラタス コパ・ド・ブラジル・フェメニーノ2011優勝 ブラジル サン・ジョゼ コパ・リベルタドーレス・フェメニーナ2011優勝 ブラジル ヴィトーリア 開催国クラブ チリ コロコロ チリ女子サッカーリーグ2011優勝 コロンビア フォルマス・インティマス コパ・リベルタドーレス・フェメニーナ・プレ2012優勝 エクアドル デポルティーボ・キト ? (全国リーグなし) パラグアイ ウニベルシダ・アウトノマ パラグアイリーグ2011優勝 ペルー JCスポート・ガールズ ペルー女子サッカー選手権2012優勝 ウルグアイ ナシオナル ウルグアイ女子サッカー選手権2011優勝 ベネズエラ カラカス ベネズエラリーグ2012優勝
※この「参加チームと大会形式」の解説は、「コパ・リベルタドーレス・フェメニーナ2012」の解説の一部です。
「参加チームと大会形式」を含む「コパ・リベルタドーレス・フェメニーナ2012」の記事については、「コパ・リベルタドーレス・フェメニーナ2012」の概要を参照ください。
- 参加チームと大会形式のページへのリンク