参加アルバム / プロデュースなど
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 15:58 UTC 版)
「サワサキヨシヒロ」の記事における「参加アルバム / プロデュースなど」の解説
細野晴臣 & ビルラズウェル / INTERPIECES ORGANIZATION Y.S. TANGLED IN TOKYOとして参加 / テイチク / '96 遠藤賢司トリビュートアルバム・プログレマン "ほんとだよ" で参加 / ポニーキャニオン / '96 トッドラングレントリビュートアルバム "ユートピアのテーマ" で参加 / ポニーキャニオン / '97 ア・シンプル・マン / ハル・ハートリー映画音楽カバー・コンピレーション "FLIRT THEME" DOCTOR Y.S.で参加 / ポリスター / '97 IZUMIN (泉麻人) "コラムで行こう" サウンドプロデュース / 東芝EMI / '98 CO-FUSION "Live & Remixes" "MC (サワサキヨシヒロ)" / music mine / '99.06.30. スピードキング "スピードキング" avex TRAX / JUSTA / '99 ブギーポップは笑わない〜BOOGIEPOP PHANTOM ORIGINAL SOUNDTRACK "SNOW COAST" メディアファクトリー / '00 OKAMA NO KEN with スーパーホモンキーズ "URAHARA" サウンドプロデュース (みうらじゅんプロデュース) / elekitel PROJECT / '99 OKAMA NO KEN with スーパーホモンキーズ "微熱が続いた夜" サウンドプロデュース (みうらじゅんプロデュース) / elekitel PROJECT / '00 OKAMA NO KEN with スーパーホモンキーズ "マン" サウンドプロデュース (みうらじゅんプロデュース) / elekitel PROJECT / '01 スティーヴエトウ "ローハイド" プロデュース / BOOGALOO / '00 ANZU CRISTINA "I LIKE ME" avex / '00 eX-GIRLのシングル "POP MUZIK" '79年 "M" のメガヒット曲のREMIX / '01 ルーク篁。のソロプロジェクト TOYO のアルバム "A Sight For Sore Eyes" "Fanatic Drunkards", "The Celebration", "Twisted" のプロデュース / '01.11.18. ロマンポルシェ。のアルバム "孫" "全裸で書いたラブレター" 作曲・編曲 / '02.04.24. ロマンポルシェ。 男は橋を使わない [Single] [Maxi] / 2006/8/23 IDCI-1007 ミュージック・マイン ロマンポルシェ。 | 盗んだバイクで天城越え 2010/4/21 品番 IDCA-1044 ミュージック・マイン ゆるキャラ音頭 [Single][Maxi] /橋幸夫 作曲/'09 2009/3/18 スーパースター★ [Single] [Maxi] /SMAP 作詞・作曲(ナイス橋本との共作)・編曲/'09
※この「参加アルバム / プロデュースなど」の解説は、「サワサキヨシヒロ」の解説の一部です。
「参加アルバム / プロデュースなど」を含む「サワサキヨシヒロ」の記事については、「サワサキヨシヒロ」の概要を参照ください。
- 参加アルバム / プロデュースなどのページへのリンク