占有を開始したこと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/04 02:18 UTC 版)
この占有開始には、現実の引渡し、簡易の引渡しが含まれることは争いはないが、指図による占有移転、占有改定が含まれるかについては争いがある。判例は、指図による占有移転は肯定し(最判昭和57・9・7民集36巻1527頁)、占有改定は否定している(最判昭和32年12月27日民集11巻14号2485頁ほか)。 なお、動産譲渡登記上の譲渡人からの買主等にも即時取得が成立する場合がある。
※この「占有を開始したこと」の解説は、「即時取得」の解説の一部です。
「占有を開始したこと」を含む「即時取得」の記事については、「即時取得」の概要を参照ください。
- 占有を開始したことのページへのリンク