南家恭一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南家恭一の意味・解説 

南家恭一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 07:59 UTC 版)

南家 恭一(なんけ きょういち、1907年明治40年〉5月1日[1] - 没年不明)は、日本実業家。南家商事社長[1][2][注 1]

人物

鳥取県西伯郡外江村(現・境港市外江町)出身。父は南家清一[注 2]。鳥取県信用組合理事長[1][7]、境港市監査委員会委員[8]境港商工会議所副会頭[1][9]、鳥取県中小企業団体中央会理事[10]などをつとめる。住所は境港市外江町[1]

脚注

注釈

  1. ^ 『商工信用録 西部版 昭和41年度版』によると、南家商事株式会社の開業設立は1950年昭和25年)、主要業務は繭生糸仲買である[3]。『全国繊維企業要覧 昭和45年版』によると、業種は被服縫製[4]資本金は300万円[4]。取扱い品は被服縫製60%、生糸副産糸30%、化粧品その他10%[4]。役員は社長・南家恭一、取締役・南家正男、南家悦郎(のち社長)[5]、竹内一雄、老松憲一郎、監査役・柏木茂福[4]。沿革は南家恭一の実父清一が大正初期創業、1950年南家恭一が事業継承し、同年3月南家商事株式会社を設立、1961年9月縫製部門を新設、1962年8月化粧品部門を新設、米子市内に直営小売店を2店設置[4]
  2. ^ 父・南家清一について『商工資産信用録 第43回』には「調査年月・1941年5月、正身身代・U、信用程度・Cc、職業・副蚕糸」とある[6]

出典

  1. ^ a b c d e 『大衆人事録 第二十三版 西日本編』な617頁。
  2. ^ 『鳥取県年鑑 1967年版』414頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2025年4月1日閲覧。
  3. ^ 『商工信用録 西部版 昭和41年度版』山陰28頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月11日閲覧。
  4. ^ a b c d e 『全国繊維企業要覧 昭和45年版』ナ2783頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月11日閲覧。
  5. ^ 『石垣 日本商工会議所のビジネス情報誌 13(8)(162)』48頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月11日閲覧。
  6. ^ 『商工資産信用録 第43回』鳥取県15頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月11日閲覧。
  7. ^ 『信用組合18(5)』40頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月11日閲覧。
  8. ^ 『中国年鑑 昭和44年版』349頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月11日閲覧。
  9. ^ 『防長風土記』899頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月11日閲覧。
  10. ^ 『中小企業組合総覧 昭和44年版』590頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月11日閲覧。

参考文献

  • 商業興信所編『商工資産信用録 第43回』商業興信所、1941 - 1943年。
  • 野村春畝『防長風土記』青雲社、1957年。
  • 広瀬弘『大衆人事録 第二十三版 西日本編』帝国秘密探偵社、1963年。
  • 東亜興信所編『商工信用録 西部版 昭和41年度版』東亜興信所。
  • 日本海新聞社出版部編『鳥取県年鑑 1967年版』日本海新聞社、1966年。
  • 中国新聞社編『中国年鑑 昭和44年版』中国新聞社、1968年。
  • 信用交換所総合事業部編『全国繊維企業要覧 昭和45年版』信用交換所大阪本社等、1969年。
  • 『中小企業組合総覧 昭和44年版』全国中小企業団体中央会、1969年。
  • 『信用組合18(5)』全国信用組合中央協会、1971年。
  • 日本商工会議所広報部 企画・編集『石垣 日本商工会議所のビジネス情報誌 13(8)(162)』日本商工会議所、1993年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  南家恭一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南家恭一」の関連用語

南家恭一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南家恭一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南家恭一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS