卒業セレモニーでのサイリューム企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 08:23 UTC 版)
「モーニング娘。」の記事における「卒業セレモニーでのサイリューム企画」の解説
モーニング娘。の各メンバーにはメンバーカラーが存在し、そのカラーと同じ色のサイリュームをライブで使用することなどから、誰のファンなのかを明確にするようになっているが、その該当メンバーの卒業時にはメンバーカラーのサイリューム一色で会場を染める卒業セレモニーの企画が行われる。起源は2002年9月23日、モーニング娘。の横浜アリーナ夜公演でタンポポ登場時に、黄色いサイリュームで会場を一色に染めたことによる。これはDVD『モーニング娘。LOVE IS ALIVE!2002夏 at 横浜アリーナ』にも収録された。卒業公演だけでなく、凱旋コンサート(メンバーの出身地で行われるコンサート)や生誕祭(メンバーの誕生日、もしくは誕生日付近に行われるコンサート)でも行われ、後にハロー!プロジェクトの他ユニットでも行われるようになった。
※この「卒業セレモニーでのサイリューム企画」の解説は、「モーニング娘。」の解説の一部です。
「卒業セレモニーでのサイリューム企画」を含む「モーニング娘。」の記事については、「モーニング娘。」の概要を参照ください。
- 卒業セレモニーでのサイリューム企画のページへのリンク