千手大門線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 21:17 UTC 版)
千手院橋から西に進む路線。21時以降の便は金剛峯寺前止まりとなる。以前は大門までの運行だったが、2015年4月1日よりパークアンドライド用に新設された大門南駐車場前まで延伸した。 31系統:高野山駅前 - 千手院橋 - 金剛峯寺前 - 金堂前 - 大門 - 大門南駐車場前 32系統:高野山駅前 - 千手院橋 - 金剛峯寺前 - 大塔口 - 大門 - 大門南駐車場前 32系統の運行は朝の大門南駐車場行及び平日夕方の高野山駅前行のそれぞれ1本のみである。
※この「千手大門線」の解説は、「南海りんかんバス」の解説の一部です。
「千手大門線」を含む「南海りんかんバス」の記事については、「南海りんかんバス」の概要を参照ください。
- 千手大門線のページへのリンク