十和田カルデラ(とわだカルデラ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 02:57 UTC 版)
「カルデラの一覧 (日本)」の記事における「十和田カルデラ(とわだカルデラ)」の解説
四角形のカルデラ湖の南東側に小カルデラ(中湖)をもつ二重カルデラ湖。55万年前の以後に3回噴火した。いずれも火砕流を発生し、その影響による火砕流台地が青森県の各地に残っている。
※この「十和田カルデラ(とわだカルデラ)」の解説は、「カルデラの一覧 (日本)」の解説の一部です。
「十和田カルデラ(とわだカルデラ)」を含む「カルデラの一覧 (日本)」の記事については、「カルデラの一覧 (日本)」の概要を参照ください。
- 十和田カルデラのページへのリンク