十二神(じゅうにしん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 07:06 UTC 版)
「ながされて藍蘭島の登場人物」の記事における「十二神(じゅうにしん)」の解説
やしろが召喚する12体の式神。それぞれ十二支のような姿をしている。まちの霊力増幅修行の際に登場、2体1組でまちと戦った。名前はチューいち(子)、もーじろー(丑)、とらぞー(寅)、みみしろー(卯)、たつごろー(辰)、にょろろく(巳)、うましち(午)、もこはち(未)、うきくろー(申)、ピヨじゅーべー(酉)、ワンといち(戌)、キバじうじろー(亥)。
※この「十二神(じゅうにしん)」の解説は、「ながされて藍蘭島の登場人物」の解説の一部です。
「十二神(じゅうにしん)」を含む「ながされて藍蘭島の登場人物」の記事については、「ながされて藍蘭島の登場人物」の概要を参照ください。
「十二神」の例文・使い方・用例・文例
- 十二神のページへのリンク