北野駅周辺のバスの経路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:30 UTC 版)
「京王バス南大沢営業所」の記事における「北野駅周辺のバスの経路」の解説
京王線北野駅は、駅西側に国道16号八王子バイパスが通り、バイパスにより北口と南口が分断されている。歩行者が北口と南口を移動する場合は連絡通路(跨道橋)を渡ることになる。駅周辺の道路がこうした構造のため、北口と南口それぞれのの駅前ロータリーにあるバス乗り場を経由するのに迂回せざるを得ず、同じ系統でも方向や時刻により経路が異なることがある。 南口・北口経由 土休日の朝夕と平日の夕方以降はこの経路で運行されることが多い。八王子駅始発と北野駅の乗り場を「北口」に合わせている。多摩丘陵・八王子みなみ野駅・野猿峠方面→八王子駅南口 打越弁財天入口 → 北野駅南口 →北野天神 八王子駅南口→多摩丘陵・八王子みなみ野駅・野猿峠方面 北野天神 → 北野駅北口 → 打越弁財天入口 多摩丘陵・八王子みなみ野駅・野猿峠方面→北野駅北口が起終点 打越弁財天入口 → 北野駅南口 → 北野駅北口(終点) 北野駅北口(始発)→ 打越弁財天入口 北口非経由 平日朝ラッシュ時はこの経路で運行されることが多い。北野駅南口で折り返すことにより、北口まで行くロスを減らしている。多摩丘陵・八王子みなみ野駅・野猿峠方面→北野駅南口が起終点 打越弁財天入口 → 北野駅南口(終点) ※北野駅北口には行かない 北野駅南口0番乗り場(始発)→ 打越弁財天入口
※この「北野駅周辺のバスの経路」の解説は、「京王バス南大沢営業所」の解説の一部です。
「北野駅周辺のバスの経路」を含む「京王バス南大沢営業所」の記事については、「京王バス南大沢営業所」の概要を参照ください。
- 北野駅周辺のバスの経路のページへのリンク