北海道紋別南高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 01:29 UTC 版)
北海道紋別南高等学校 | |
---|---|
北緯44度20分18秒 東経143度21分30秒 / 北緯44.338306度 東経143.35825度座標: 北緯44度20分18秒 東経143度21分30秒 / 北緯44.338306度 東経143.35825度 | |
過去の名称 |
北海道紋別花園高等学校 (旧)北海道紋別高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北海道 |
併合学校 | 紋別市立女子高等技芸学校 |
設立年月日 | 1956年 |
閉校年月日 | 2007年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
機械科 電気科 家政科 |
高校コード | 01284A |
所在地 | 〒094-8643 |
北海道紋別市南が丘町六丁目3番47号 | |
![]() ![]() |
北海道紋別南高等学校(ほっかいどう もんべつみなみこうとうがっこう、Hokkaido Monbetsuminami High School)は、かつて北海道紋別市南が丘町六丁目にあった公立(道立)高等学校。
沿革
- 1956年3月7日 - 官第205号指令を以って、紋別市立女子高等技芸学校の設置が認可される。
- 1961年
- 1963年3月31日 - 紋別市立女子高等技芸学校が閉校となる。
- 1965年12月25日 - 北海道紋別花園高等学校が道立に移管される。
- 1966年3月31日 - 北海道紋別高等学校(のちの北海道紋別北高等学校)から分離した工業科と北海道紋別花園高等学校の統合により、北海道紋別南高等学校となる。
- 1996年10月12日 - 創立40周年記念式典を挙行する。
- 2006年9月23日 - 創立50周年記念式典を挙行する。
- 2007年
学科
全日制課程
関連項目
外部リンク
- 北海道紋別高等学校(北海道紋別北高等学校、北海道紋別南高等学校を統合し新設された紋別高等学校のHP)
固有名詞の分類
北海道の公立高等学校 |
北海道訓子府高等学校 北海道おといねっぷ美術工芸高等学校 北海道紋別南高等学校 北海道女満別高等学校 北海道静内高等学校 |
日本の工業に関する学科設置高等学校 (廃止) |
石川県立七尾工業高等学校 神奈川県立相模台工業高等学校 北海道紋別南高等学校 横浜市立横浜工業高等学校 栃木県立足尾高等学校 |
日本の高等学校 (廃止) |
岩見沢南高等学校 東京都立武蔵村山東高等学校 北海道紋別南高等学校 三重県立南伊勢高等学校南島校舎 北海道鬼鹿高等学校 |
- 北海道紋別南高等学校のページへのリンク