北海道河西郡上帯広村・売買村・幸震村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:28 UTC 版)
「日本の市町村の廃置分合」の記事における「北海道河西郡上帯広村・売買村・幸震村」の解説
1915年(大正4年)4月に二級町村の3村が合併して大正村となり、1924年(大正13年)2月に旧上帯広村の全部と旧売買村の一部が川西村として、1947年(昭和22年)9月に旧売買村・幸震村の一部が中札内村として、旧幸震村の一部がのちに編入された旧幕別村の一部とともに更別村として分離。
※この「北海道河西郡上帯広村・売買村・幸震村」の解説は、「日本の市町村の廃置分合」の解説の一部です。
「北海道河西郡上帯広村・売買村・幸震村」を含む「日本の市町村の廃置分合」の記事については、「日本の市町村の廃置分合」の概要を参照ください。
- 北海道河西郡上帯広村・売買村・幸震村のページへのリンク