井口元一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井口元一郎の意味・解説 

井口元一郎

(北海散史 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 06:12 UTC 版)

井口 元一郎いぐち げんいちろう
職業 小説家
国籍 日本
ジャンル サイエンス・フィクション
冒険小説
代表作 『夢幻現象 政海之破裂』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(いぐち げんいちろう)または北海散士明治時代に活躍した小説家

概要

1888年に『夢幻現象 政海之破裂』を著した[1]

夢幻現象 政海之破裂

夢幻現象 政海之破裂は1888年に発表された作品で主人公が月世界を旅行する様子が描かれる[2]。この作品はジュール・ヴェルヌの著作の影響を受けたと考えられ、日本で最初期の月世界旅行を描く作品として知られる[3]

小説

  • 夢幻現象 政海之破裂

脚注

  1. ^ 井口元一郎 (1888年). 夢幻現象政海之破裂. http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/886972/1 
  2. ^ 横田順弥 (1980年5月). 日本SFこてん古典 1. 早川書房. ISBN 4152031719 
  3. ^ 永井太郎「「夢現境」の月世界訪問譚 (日本語・日本文学の資料研究)」『福岡大学研究部論集. A, 人文科学編』第13巻第4号、福岡大学研究推進部、2014年1月、9-15頁、ISSN 1346-4698NAID 110009732869 

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井口元一郎」の関連用語

井口元一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井口元一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井口元一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS