北区勤労青少年文庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/04 02:49 UTC 版)
「名古屋市北図書館」の記事における「北区勤労青少年文庫」の解説
開館当時、区内には多くの事業者があり、その勤労青少年の健全な成長と図書館利用の広報を期して、1968年(昭和43年)に開始された独自サービスである。区内15事業者に対する団体貸し出しであり、図書の選定と搬送を各事業者が行い、利用者は1ヶ月間図書を借りることができた。1969年(昭和44年)5月に「特定貸出文庫」と名称を変更したのち、開始3~4年後に利用者減のために廃止されたという。
※この「北区勤労青少年文庫」の解説は、「名古屋市北図書館」の解説の一部です。
「北区勤労青少年文庫」を含む「名古屋市北図書館」の記事については、「名古屋市北図書館」の概要を参照ください。
- 北区勤労青少年文庫のページへのリンク