北インド・チベット仏教美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 08:38 UTC 版)
「安養院 (品川区)」の記事における「北インド・チベット仏教美術館」の解説
1991年(平成3年)に開館した美術館である。見所は、ネパールのチベット仏教僧らが製作した砂の曼荼羅である。本来は美術館開館記念として製作されたもので、開館当日に法要を行って壊すことになっていたが、そのまま保存してある。他にも10枚の曼荼羅が展示されている。
※この「北インド・チベット仏教美術館」の解説は、「安養院 (品川区)」の解説の一部です。
「北インド・チベット仏教美術館」を含む「安養院 (品川区)」の記事については、「安養院 (品川区)」の概要を参照ください。
- 北インドチベット仏教美術館のページへのリンク