北の脇海岸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北の脇海岸の意味・解説 

北の脇海岸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 06:42 UTC 版)

北の脇海岸
(北の脇海水浴場)
情報
所在地 徳島県阿南市中林町-見能林町
全長 2km
海の家 あり
駐車場 100台(無料)
200台(有料)
アクセス JR牟岐線見能林駅より車で約3分。

北の脇海岸(きたのわきかいがん)は、徳島県阿南市中林町にある紀伊水道に面した海岸である。日本の渚百選に選定。

また夏季に開かれる北の脇海水浴場とくしま88景に選定されている。厚生省時代には、「日本一美しい海岸」と指定された。

地理

阿南市中林町見能林町にまたがる海岸で、JR見能林駅から東へ2kmに位置する。海水浴場として知られ、30haに余る松原と約2kmの砂浜が広がる。

北の脇海水浴場

紀伊水道と遠く伊島を望んで美しい自然環境、遠浅の地形、水質、規模等の上から徳島県下有数の海水浴場である。1950年昭和25年)以来、見能林村が脱衣所・監視所・シャワー室等の設備を次第に整え、阿南市に合併後はレジャーブームに乗り、遠くは京阪神から客が訪れる。

透明度・酸素要求量等は西日本一といわれ、立地・交通条件、受け入れ体制等が完備された海水浴場である。毎年7月1日が海開きで、シーズンオフには地元漁民たちによる観光地引網を催す。また、北端には中林漁港がある。

交通

関連項目

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北の脇海岸」の関連用語

北の脇海岸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北の脇海岸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北の脇海岸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS