北こぶし知床ホテル&リゾートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北こぶし知床ホテル&リゾートの意味・解説 

北こぶし知床 ホテル&リゾート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 07:57 UTC 版)

北こぶし知床 ホテル&リゾート
KITAKOBUSHI SHIRETOKO Hotel & Resort
ホテル外観(2019年7月)
ホテル概要
ホテルチェーン 北こぶしグループ
運営 株式会社知床グランドホテル
前身 桑島旅館→観光ホテル桑島→知床グランドホテル→知床グランドホテル北こぶし
部屋数 149室
駐車場 120台
開業 1960年[1]
所在地 〒099-4355
北海道斜里郡斜里町ウトロ東172
位置 北緯44度04分19秒 東経144度59分42秒 / 北緯44.07194度 東経144.99500度 / 44.07194; 144.99500座標: 北緯44度04分19秒 東経144度59分42秒 / 北緯44.07194度 東経144.99500度 / 44.07194; 144.99500
公式サイト 北こぶし知床 ホテル&リゾート 公式サイト
テンプレートを表示

北こぶし知床 ホテル&リゾート(きたこぶししれとこ ホテル&リゾート、: KITAKOBUSHI SHIRETOKO Hotel & Resort)は、北海道斜里郡斜里町にあるホテル。ホテル名の「こぶし」は樹木の「コブシ」に由来しており、知床の長い冬が終わって最初に花をつける「キタコブシ」の白い花は、春の到来を告げる華やかなものであったため、「ホテルを訪れる人に心華やぐ気持ちを感じて頂きたい」という気持ちを込めている。

沿革

  • 1960年昭和35年):「桑島旅館」として創業[1]
  • 1961年(昭和36年):有限会社「桑島旅館」設立[1]
  • 1968年(昭和43年):「観光ホテル桑島」と商号変更[1]
  • 1977年(昭和52年):「知床グランドホテル」と商号変更[1]
  • 1988年(昭和63年):株式会社に改組[1]
  • 1996年平成08年):北こぶし館(現在の西館)オープン[1]
  • 2005年(平成17年):本館露天風呂付き客室オープン[1][2]
  • 2008年(平成20年):「知床夕陽のあたる家」を吸収合併[1]
  • 2013年(平成25年):「知床プリンスホテル風なみ季」(現在のKIKI知床 ナチュラルリゾート)がグループ企業となる[1]
  • 2016年(平成28年):全室禁煙化[1]
  • 2018年(平成30年):「北こぶし知床 ホテル&リゾート」と改称[1]
  • 2020年(令和2年):知床 北こぶしグループから北こぶしリゾートへグループ名称変更
  • 2021年(令和3年):デンマークのショコラトリーPeter Beierとフランチャイズ契約、新規事業開始
  • 2022年(令和4年):新客室「オホーツク倶楽部 サウナ付スパスイート」オープン
  • 2023年(令和5年):レストラン「the LIFE TABLE」リニューアルオープン

施設

客室

  • オホーツク倶楽部 サウナ付スパスイート(100㎡)
  • オホーツク倶楽部 露天風呂付スイート (58㎡)
  • オホーツク倶楽部 露天風呂付DXツイン(50㎡)
  • オホーツク倶楽部 和モダンツイン(50㎡)
  • シービューツインハイフロア(42㎡~)
  • シービューツイン(36㎡~)
  • パーシャルシービューツイン(30㎡)
  • 別館和モダンツイン(30㎡)
  • 温泉付モダン和室(45㎡)
  • 温泉付ユニバーサルルーム(60㎡)
  • コーナーデラックス(68㎡~)
  • 別館リビングルーム付特別室(96㎡)

温泉・サウナ

  • 展望大浴場「大海原」
  • 展望大浴場露天スペース「汐音(しおん)」
  • 流氷を見渡せるサウナ『UNEUNA』『KAKUUNA』
  • 屋上外気浴スペース『TOKONOU TERRACE』

食事

  • コースブッフェ「the LIFE TABLE」

会議

  • 多目的会場「オホーツク」

その他

  • 流氷テラス
  • オホーツクラウンジ
  • ロビー
  • ショップ「風音(KAZANE)」
  • キッズ&プレイコーナー「音々(おとおと)」
  • 知床来運神社
  • ミニ流氷館
  • ライブラリー「本の森」
  • チョコレートショップ「PETER BEIER SHIRETOKO」
  • トレーニングジム
  • コインランドリー
  • ペットラウンジ
  • タバコラウンジ

アクセス

ウトロ漁港に隣接している。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l COMPANY | 北こぶしグループ”. 2018年8月7日閲覧。
  2. ^ 客室に温泉露天風呂登場*知床グランドホテル北こぶし”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2005年5月25日). 2018年8月7日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北こぶし知床ホテル&リゾート」の関連用語

北こぶし知床ホテル&リゾートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北こぶし知床ホテル&リゾートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北こぶし知床 ホテル&リゾート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS