勘十郎派
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 00:25 UTC 版)
藤間大助によって立てられた。大助は養父の3代勘兵衛との仲が悪く、後に和解するものの、養家に遠慮して分家し、初代勘十郎を名乗った。 藤間勘十郎 (初代)(1796年 - 1840年)勘兵衛を初代に数えず、その養子藤間大助が一年だけ名乗ったのを初代とする。 2代から5代までは女で、劇場振付は行わなかった。 藤間勘十郎 (6代)は、藤間勘祖 (2世) 藤間勘十郎 (7代)は女、藤間高子、藤間勘祖 (3世) 藤間勘十郎 (8代)は藤間良。
※この「勘十郎派」の解説は、「藤間流」の解説の一部です。
「勘十郎派」を含む「藤間流」の記事については、「藤間流」の概要を参照ください。
- 勘十郎派のページへのリンク