前野育三
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 10:19 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2016年9月)
|
前野 育三(まえの いくぞう、1937年8月10日 - )は、日本の法学者、弁護士。関西学院大学名誉教授。専門は、刑事法(刑法、刑事政策、少年法)。元民主主義科学者協会法律部会理事[1]。法学修士。兵庫県出身[2]。2016年、春の叙勲で瑞宝中綬章を受章[3]。
学歴
- 1956年 兵庫県立姫路西高等学校卒業
- 1960年 京都大学法学部卒業
- 1965年 京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学
職歴
- 1965年 明治大学法学部助手
- 1967年 静岡大学人文学部講師
- 1969年 静岡大学人文学部助教授
- 1971年 関西学院大学法学部助教授
- 1977年 関西学院大学法学部教授
- 2004年 弁護士登録
- 2006年 大阪経済法科大学法学部教授
著書
単著
共著
- 『法学的犯罪学 刑事政策のすすめ 改訂版』(法律文化社、2007年)
- 『刑事政策 二訂版』(青林書院新社、1987年)
共編著書
脚注
- 前野育三のページへのリンク