前村早紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前村早紀の意味・解説 

前村早紀

(前村さき から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 06:39 UTC 版)

前村 早紀
プロフィール
リングネーム 前村 早紀
藤田 早紀
本名 前村 早紀
身長 152.6cm
体重 53kg
誕生日 (1985-01-13) 1985年1月13日(40歳)
出身地 山口県下関市
所属 フリー
デビュー 2001年10月28日
テンプレートを表示

前村 早紀(まえむら さき、1985年1月13日 - )は、日本の元女子プロレスラー

所属

経歴

2001年全日本女子プロレスに入団。10月28日、東京・後楽園ホールにおいて、対北上知恵美(未来)戦でデビュー。2005年4月17日の同団体の解散まで所属した。

2005年全日本女子プロレス解散後、フリーとしてAtoZなどに参戦し、9月にフラッシュ7の高橋奈苗Hikaruとドリームキャッチャーを結成した。

2006年10月1日ドリームキャッチャーを発展解消させたプロレスリングSUN(後のCHICK FIGHTS SUN)の旗揚げに参加。2007年5月6日スティーブ・コリノと対戦、善戦するもノーザンライトボムを喫し敗北。2007年10月7日大阪大会でジェイミー・Dを破りAWAチャンピオンとなった。

ZERO1-MAX高橋冬樹のギミックである「車冬次郎」の“さくら”としても、兄の奮闘ぶりを応援する妹役であった。

2008年3月のシリーズから、前村さきに改名した。

2008年12月のZERO1-MAX新宿大会にて、2009年4月に同じくCHICK FIGHTS SUN所属のHikaruとともに引退することを発表した。

2010年、同郷のプロレスラー藤田ミノルと結婚。

2014年6月1日、元同僚夏樹☆たいようの引退セレモニーに第二子を抱いて来場。

2015年、藤田と離婚。親権は前村が持つ。

2016年10月2日、ガンバレ☆プロレスにて「藤田早紀」として現役復帰。タッグマッチで前夫である藤田ミノルと対戦する[1]

現在は表舞台から遠ざかっている。

得意技

さき花マル
相手の正面からヘッドシザースの形で飛び乗り、横へ回転。と同時に相手の脚を取りにいき、前方回転エビ固めで丸め込む。
花マルどっかん
変形フィッシャーマンバスター。この技は大畠美咲に継承されている。
ジャーマン・スープレックス
フィッシャーマンズ・スープレックス
さき・とんねる
カサドーラの体勢で相手の体を丸め込み、背中をマットにつけた相手をレッグロールクラッチで押さえ込む。
ネバギバ
変形のマ・ヒストラル。
孤独じゃないよ

タイトル歴

全日本女子プロレス
プロレスリングSUN

入場テーマ曲

脚注

  1. ^ 10月2日ガンバレ☆プロレス後楽園一部カード決定!/大仁田厚参戦! 藤田ミノルは元嫁とタッグで対決!”. DDTプロレスリング公式サイト (2016年9月2日). 2016年9月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前村早紀」の関連用語

前村早紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前村早紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前村早紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS