利用率の低迷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 05:59 UTC 版)
利用実績は上記のように伸びてはいたが、それでも「1人当たり年に数回」といった利用率である。特に自身の電子署名のパスワードを覚えておくことを困難と感じる者が多く、たまに利用しようとした際にはパスワードが判らなくなっている状況も少なくなかった。めったに利用しないのでパスワードを忘れ、パスワードを忘れると利用率が下がるという悪循環に陥る。パスワード再発行の手続きはあるが、市民と行政の双方の手間と時間を要し、新パスワードは郵送されるために費用もかさむことになる。
※この「利用率の低迷」の解説は、「NemID」の解説の一部です。
「利用率の低迷」を含む「NemID」の記事については、「NemID」の概要を参照ください。
- 利用率の低迷のページへのリンク