初代歌川国貞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 初代歌川国貞の意味・解説 

初代歌川国貞

読み方うたがわ くにさだ

江戸後期浮世絵師江戸生。姓は角田、名は庄蔵のち肖造と改める。号に一雄斎・五渡亭・香一陽斎等。初代歌川豊国入門し先師名跡をついで二代豊国を名のるが、豊重がすでに二代豊国襲名したため三代豊国となる。浮世絵師最多作品を遺し、江戸末期浮世絵界を牽引した元治元年(1864)歿、79才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初代歌川国貞」の関連用語

初代歌川国貞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初代歌川国貞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS