ぶんしうん‐コア【分子雲コア】
分子雲コア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/09 11:13 UTC 版)
分子雲は、繊維状、シート状、泡状、不規則な塊状などの複雑な内部構造を持つ。その中で密度が大きい塊は「分子雲コア (molecular cloud core, dense molecular core) 」と呼ばれる。分子雲コアの温度は10K程度、直径0.1pc程度で質量は10太陽質量程度。水素分子密度は1万~100万個cm−3。分子雲コアにある高密度の塵は、背景からの恒星の光を遮り、暗黒星雲と呼ばれるシルエットのように見える。
※この「分子雲コア」の解説は、「分子雲」の解説の一部です。
「分子雲コア」を含む「分子雲」の記事については、「分子雲」の概要を参照ください。
- 分子雲コアのページへのリンク